屋根工事の種類
大阪市天王寺区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ラディエントです。天王寺区から中央区にかけてある空堀通商店街の入り口に外壁塗装の専門のショールームがあります!いつもラディエントの現場ブログご覧いただきありがとうございます♪ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください。
皆さんこんにちは!ブログ執筆をさせていただきますラディエントの杉山です。
—屋根工事の種類—
今回は屋根工事の種類について・・・
屋根工事と一言で言っても色々な種類があります。屋根の種類や劣化の進み具合によって工事内容が変わってきますので、
どのような種類があり、どのような工事が必要になるのかを知りましょう。
①葺き替え工事—屋根材を全て撤去し、新しい屋根材に替える工事です。
最も高額になるのがこの工事です。日本瓦やセメント瓦などの瓦屋根で施工される事が多い工事です。
②防水工事
定期的なメンテナンスを怠ると、雨漏りに繋がります。屋根のメンテナンスをする上で最も優先すべき工事です。
③塗装工事—屋根に塗料を塗って保護します。
屋根材の劣化症状によって、塗装工事ができるかの判断が必要です。
④板金工事—屋根の棟板金や破風板などの金属製品の交換をする工事。
金属なので錆びや釘が浮いていたりする事があり、調査が必要です。
⑤漆喰工事—瓦屋根の瓦同士の接着に使われる漆喰の詰め直し工事です。
瓦を固定している漆喰は定期的なメンテナンスが必要です。
⑥カバー工法—今の屋根材の上に、新しい屋根材を被せる工事です。
※平な屋根でしか施工出来ないため、瓦屋根にはカバー工法はできません。
⑦雨桶工事—樋の交換をする工事です。
樋が正常に機能しなければ、雨漏りなどの原因になります。現場調査時に確認してもらう必要があります。
このように屋根工事には種類がある為、専門の方に調査を実施してもらい、
適切な工事をし、定期的にメンテナンスを行う事をお勧めします。
ラディエントでは点検、診断、お見積りはすべて無料で行っています。またショールームの来店予約とお見積りでクオカード1000円分をプレゼントしています。是非お越しください!またラディエントが掲載されている外壁リフォームの教科書という本が販売されています。一冊572円で販売されていますのでこちらもよろしければご購入下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。大阪市で外壁塗装するならお気軽にラディエントにお問い合わせ下さい。戸建ての他にもマンション、ビル、店舗、工場にも幅広く対応しております。
※お電話での受付もお待ちしております!!
おかげさまで弊社が顧客満足度 NO.1を獲得しました!!
フリーダイヤル:0120-640-017
電話受付 9:00~21:00
足場代コミコミ安心価格-ラディエントの塗装商品パックはこちら