|
リフォーム概要住所大阪府大東市氷野工期20日間工事費用180万円リフォーム内容外壁ガイナ塗装工事テラス取付工事 屋根漆喰 タイル塗装 |
|
|
|
施工前はこんな感じでした。 |
外壁は劣化し、防水が切れてクラック(ひび)から雨じみが発生しています。 |
|
|
|
|
タイル面にも多数クラックあり。 |
屋根は既存の漆喰が経年劣化で剥がれ落ちている箇所もあり、 放って置くと雨漏れの原因になります。 |
|
|
|
屋根の古い漆喰を取り除きます。 | ラバーでしっかり留めます。 |
鬼瓦の漆喰は厚めに塗ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁高圧洗浄・・・汚れや苔などが残ると塗装の寿命に影響するので、隅々まで洗い上げます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今回使用した外壁塗装の下地剤と、遮熱・断熱のガイナ塗料です。 |
外壁シーラー(下塗り) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ガイナ塗装1回目(中塗り) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ガイナ塗装2回目(上塗り) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
タイル面には磁器タイル専用のコーティング剤を塗布します。 |
軒天塗装 | |
![]() |
![]() |
![]() |
軒天塗装完了! |
雨戸やシャッターもケレンし、洗ったあと塗装します。 |
|
完成です!! テラスには雨のふり込み防止にテラスルーフを取付けました! |
|
外壁をベージュ系で塗装したことで、タイル部分とのコントラストがカッコよくなりましたね♪ |
|
|
屋根の漆喰は鬼瓦部分も三日月部分も漆隙間なく綺麗に塗りあがっています。 | |
|
|
T様、有難うございました! |
|